横浜市鶴見区の内科・小児科・消化器科
  • 最大
  • 標準
文字サイズ:
かかりつけ医として鶴見区に根ざす 小児科 内科 内視鏡 予防接種
かかりつけ医として鶴見区に根ざす
小児科
内科
内視鏡
予防接種
鶴見市場駅より徒歩6分

鶴見市場駅より徒歩6分

鶴見市場駅より徒歩6分
アクセス、診療時間、来院時の持ち物などの詳細ををご案内いたします。
バリアフリーの安心

バリアフリーの安心

バリアフリーの安心
全面バリアフリーなので、駐車場から診察室へ車椅子でもスムーズに入れます。
訪問医療も行います

訪問医療も行います

訪問医療も行います
総合内科専門医の資格を有しており、内科全般の初期診療を行っております。

お知らせ

掲示情報

■ インフルエンザ予防接種について
インフルエンザワクチン接種を実施しております。接種時間は、午前9:00~12:00、午後16:00~17:30となります。ご予約は不要ですが、接種時間内にご来院いただきますようお願いいたします。
■ 新型コロナワクチン接種について
オミクロン株対応の新型コロナワクチン接種については、ご予約を受け付けております。当院での接種対象者や予約方法については、お知らせページ詳細をご確認ください。
■ 風邪症状のある方は、必ずお電話のうえご来院ください
新型コロナウイルスが猛威をふるっており、この地区でも陽性者が珍しくなくなってきました。他の一般の患者様と待合室と診察室を分けて対処させていただくため、発熱の有無にかかわらず、鼻水、鼻つまり、のどの痛み、咳など風邪症状がある方は事前に電話していただき、時間を決めてご来院していただくこととなりました。
初診、再診にかかわらず、風邪症状のある方は事前にお電話をいただけると幸いです。
■ 発熱診療等医療機関の指定について
当院は神奈川県より発熱診療等医療機関の指定に関する要綱の第3条第2項に基づき、「発熱診療等医療機関」の指定を受けています。
No. 1827、医危第2201号、令和3年2月8日、神奈川県知事
■ 予防接種スケジュールやワクチンの詳細情報について
▼スケジュールを立てて接種しましょう。ご参考ください。

VPDを知って子供を守ろう

診療内容

内科

内科では風邪や頭痛・腹痛などの体調不良から、高血圧・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病、胃腸の病気など総合的に診療します。あなたの体のことで、何かおかしいと感じた時は、お気軽に受診下さい。

小児科

小児科では赤ちゃん・お子さまの体調不良、風邪、アレルギーや喘息の治療から、予防接種、乳幼児健康診査も行います。専門的な診断・治療を要する場合には、適切な病院・施設を紹介いたします。

予防接種

大人と子どもの各種予防接種を行っております。定期接種の横浜市協力医療機関となっています。対象年齢になったら忘れずにワクチン接種を行い、病気・感染症から大切な体を守りましょう。

内視鏡

当院は日本消化器内視鏡学会専門医による大腸内視鏡検査・胃内視鏡検査を行っています。胃の内視鏡検査(胃カメラ)では、「苦痛が少ない」「不快感が少ない」経鼻内視鏡も行います。

診療内容 >>

診療時間

診療時間表

午前:9:00〜12:30  午後:15:00〜18:00
休診:木曜・日祝・土曜の午後

ご予約・お問合せ >>

アクセス

京浜急行「鶴見市場駅」より徒歩6分

横浜市営バス「市場橋」バス停の前に当院がありますので、バスでも便利に起こしただけます。

駐車場、駐輪場もございます。全面バリアフリー設計なので診察室までスムーズに入れます。

医療法人 畑医院
〒230-0023
神奈川県横浜市鶴見区市場西中町6-23

TEL:045-501-2019

アクセスの詳細 >>

ごあいさつ

畑医院(内科・小児科・消化器科)は、 横浜市鶴見区の東海道の市場一里塚の正面に位置しています。江戸時代より市場村の"畑の灸"として旅人の疲れを癒し、病を治してきた歴史があります。開業以来、横浜市鶴見区で地域に根ざした医療を行って参りました。

総合内科専門医の資格を有しており、ほとんどの内科的疾患に対応可能です。また、自宅開業のメリットを活かし、時間外の診療や往診、在宅医療のご要望にも可能な限り応じて行きます。

医療連携という立場では、近隣の総合病院の性質や実際に現場で働いている医師を良く存じ上げております。そのため患者様の病状に応じて適切な施設、医師を紹介出来ます。

ごあいさつ 院内風景
医院の紹介 >>
ページ先頭へ戻る
ページ先頭へ
ページ先頭へ戻る上に戻る