横浜市鶴見区の内科・小児科・消化器科
  • 最大
  • 標準
文字サイズ:

お知らせ

お知らせ情報を掲載しております

2023.10.17 診療関連

次回のコロナワクチンの予約は10月25日8:40から開始します

10月11日から受けておりました新型コロナウイルスワクチンですが、入荷分の予約が終了しました。次回は10月25日(水)、午前8:40から電話のみで受付を行います。

■当院での令和5年秋の新型コロナワクチン接種について

・予約再開:10月25日(水)午前8:40から電話予約を開始
・使用ワクチン:ファイーザー社のオミクロン株(XBB.1.5)ワクチン
・対象者:12歳以上で、初回接種(1・2回目)を終了している方
・同時接種:インフルエンザワクチンとの同時接種が可能

■注意事項

・接種は月・火・水・金の15:00~16:00の間のみ行いますので、15:30までにお越し下さい。
・これまでのワクチン接種と同様、接種後は15分間、院内で待機していただきます。

2023.09.20 診療関連

令和5年インフルエンザワクチン接種は10月2日から開始します

令和5年のインフルエンザワクチン接種は10月2日から開始します。インフルエンザワクチン接種に関しまして予約は必要ありません。接種をご希望の方は、接種可能なお時間にご来院ください。※午後15:00~16:00は新型コロンワクチン接種の対応時間なので接種出来ません。ご注意ください。

■当院での令和5年インフルエンザワクチン接種について

・接種時間:午前9:00~12:00、午後16:00~17:30
・接種料金:小学生以下は2回接種が必要で1回3,500円、中学生以上は1回接種で1回4,000円
・同時接種:新型コロナワクチンを予約接種する方は、インフルエンザとの同時接種が可能

2023.09.20 診療日時

風邪症状のある方の診察は、10月2日より17:30最終受付となります

10月2日より、発熱している方、もしくは発熱がなくても鼻、喉の痛み、咳などの風邪症状をお持ちの方の診察は、予約は必要ございませんが、午後17:30が最終受付となります。ご注意下さい。

※またご来院の際は、受付で風邪症状があることを伝えてください。風邪症状のある方々の待合室にご案内いたします。

2023.09.06 診療関連

横浜市の特定健康診査を実施中です

横浜市国民健康保険では、内臓脂肪の蓄積に起因する高血圧症、脂質異常症、糖尿病等の生活習慣病をみつけ、生活習慣の改善、病気の予防を目的とする「特定健康診査」を無料で実施しています。対象の方は当院で受診が可能です。

受診券に記載されている「受診の奨励期間」は、例年のインフルエンザ等の感染症で医療機関が込み合う時期を避けていただくために、あらかじめ記載しております。また、受診の奨励期間にかかわらず、込み合う時期がありますので、対象の方は、ご都合良い日がありましたら、受診予定をお早めにご相談ください。

2023.04.06 診療関連

4種混合ワクチン接種は、生後2か月から可能となりました

令和5年4月1日より、4種混合ワクチンは、接種開始年齢が生後2か月から接種可能になりました。今までは、生後3か月からとなっておりましたが、1か月早く打てるようになりましたのでご注意下さい。

2023.04.06 診療関連

9価の「HPVワクチン」公費接種がはじまりました

令和5年4月1日より、HPVワクチンは、今までの4価ワクチンに加えて9価のワクチンが接種可能になりました。

■定期接種(公費)の対象について

・対象:小学校6年から高校1年までの方

※当院では小学校6年~中学2年までの方は2回接種、中学3年~高校1年の方は3回接種とすることにしております。

※また、平成9年度生まれ~平成18年度生まれ(誕生日が平成9年年4月2日~平成19年4月1日)の女性で接種を逃してしまった方を対象に、公費でのキャッチアップ接種が可能となっております。詳しくは下記、厚生労働省のホームページをご参照下さい。

小学校6年~高校1年相当 女の子と保護者の方へ大切なお知らせ(概要版)
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種を逃した方へ~キャッチアップ接種のご案内

2023.04.06 診療関連

マイナンバーカードの保険証利用(マイナ受付)に対応しています

当院ではマイナンバーカードによる受診時のオンライン資格確認に対応しております。これにより、受診した方の受診歴、薬剤情報、特定健診情報などの診療情報を取得・活用した診療を行うことが出来ます。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

2021.09.30 診療関連

発熱診療等医療機関の指定について

当院は神奈川県より発熱診療等医療機関の指定に関する要綱の第3条第2項に基づき、「発熱診療等医療機関」の指定を受けていま す。
No. 1827、医危第2201号、令和3年2月8日、神奈川県知事

ページ先頭へ戻る
ページ先頭へ
ページ先頭へ戻る上に戻る