帯状疱疹ワクチン定期接種を実施中です
令和7(2025)年度から、国の示す方針に基づき、帯状疱疹ワクチンの定期予防接種を金額を一部助成のうえ、実施します。定期予防接種の対象外の方は、任意接種(全額自己負担)となりますのでご注意ください。
帯状疱疹は、痛みを伴う皮膚の病気です。帯状疱疹やその合併症の予防のため、ぜひこの機会にワクチン接種をご利用ください。
■令和7年度 定期予防接種の対象者
接種日時点で横浜市内に住民登録があり、次の(1)(2)のいずれかに該当する方
(1)令和8年4月1日時点で65歳の方(昭和35年4月2日~昭和36年4月1日生)
・令和7年度から5年間の経過措置として、令和8年4月1日時点で70、75、80、85、90、95、100 歳の方
・令和7年度に限り、令和8年4月1日時点の年齢が101歳以上の方
(2) 接種日時点で 60 歳以上 65 歳未満の方で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に 1 級相当の障害のある方
※令和7年度の対象者の方には、横浜市より個別通知がお送りされる予定です。